コラム|こころと発達の相談室さくら- センター南のカウンセリングサービス
ホーム
私たちの想い
ご利用の流れ
メニュー
カウンセリング
カップルカウンセリング
EMDR
子育て教室
職場復帰支援
心理検査・発達検査
料金一覧
相談事例
人間関係についての相談
結婚・恋愛に関する相談
育児・子育てに関する相談
子どもについての相談
仕事に関する相談
メンタル不調に関する相談
アクセス
070-1349-0033
【月-金曜日】10時~19時
【土曜日】10時~18時
【休日】日曜日・祝日
お問い合わせ
オンライン予約
コラム
HOME
コラム
コラム一覧
column list
2022.11.29
第39回 カウンセリングってどこで受けられるの?①
昔と比べて、カウンセリングは私たちにとってぐっと身近なものになっているかと思います。 ですが、いざ調べ始めると、インターネットでは色々な情報が羅列さ...
2022.11.21
第38回 家族との会話に「Iメッセージ」
皆さんは身近な人とのコミュニケーションを大切にしていますか? 「どうしてこんなに散らかすの?」 「遅くなるなら連絡してよ」 こんな言葉が家族...
2022.11.15
第37回 EMDRって何?②
前回はEMDRの始まりについてお話をしましたが、 今回はEMDRのメカニズムについてお話をしたいと思います。 前回の記事でも少し触れたように、...
2022.11.01
第36回 EMDRって何?①
みなさんは、「EMDR」というトラウマ治療に特化した心理療法があるのをご存じですか? 今回はそのEMDRが生まれるきっかけとなったエピソードをご紹介...
2022.10.25
第35回 冬支度
10月も終わりが近づきました。 今年は例年よりも肌寒くなるのがとても早い印象を受けましたが、 体調など崩してはいないでしょうか。 この時期は...
2022.10.18
第34回 スマホが脳を駄目にする!?
脳は、情報を与えられないとどんどん衰えていきます。 脳は、五感を使って情報を集めていますが、 「目」が近くのものや遠くのものに焦点を合わすこと...
2022.10.11
第33回 スポーツの日
10月10日はスポーツの日でしたね。 え、スポーツの日? 体育の日じゃないの? と思われた方もいるかもしれません。 カレンダーを見てあ...
2022.10.04
第32回 ペアレントトレーニング~お子さんの言動に困ることはありませんか?②
前回のコラムでは、ペアレントトレーニングとはどのようなものかについて書きました。 今回は、具体的にどのようなことをするのかをご紹介します。 ペ...
2022.09.27
第31回 ペアレントトレーニング~お子さんの言動に困ることはありませんか?①
「本当は褒めて育てたい、でも子どもが言うことを聞いてくれない。」 「いつも叱ってばかりで辛い。でもどうしたらいいか分からない。」 子育てについて、...
2022.09.20
第30回 ちゃんと呼吸してますか?
皆さんはもちろん呼吸をしていますよね。 でもその呼吸、ちゃんとできていますか? 長引く新型コロナウイルスによるマスク生活で呼吸が浅くなっている...
«
4
5
6
7
8
»